※基本・ノーカーボン40番(白・青発色)使用・全ページ同色1色印刷・版は当社で作成・50組1冊・オプションなしの場合。
HOME >> 手書き伝票印刷
手書き伝票印刷

手書き伝票印刷の種類
単票 | 複写なし1枚のみ FAX送信書、便箋 |
---|---|
複写式伝票 | 2枚以上1セット 請求書、領収書、見積書 |
用紙の種類
単票 (1枚のみ) |
・上質紙55kg(コピー紙やノートの厚さの紙)〜 ・色上質紙(カラーの上質紙) |
---|---|
複写式伝票 (2枚以上1セット) |
・ノーカーボン紙 40番(一般的な厚さ)〜130番(領収書など一番下に仕様する厚い用紙) |
製本
のりづけ | 天や横など、のりで固め、単票や切り取って使用する複写伝票に用いられる製本方式です。 |
---|---|
針金綴じ | 綴りに残す用紙とミシン(オプション)で切り取る用紙が混在する伝票に使用する製本方法です。一般的には1枚目を残し、2枚目以降を切り離します。 |
ワンセット伝票 | 複写式伝票を本にせず、1セットずつのりづけにする製本方法です。 |
その他加工
穴あけ | 上や横に予め綴じ穴を空けておきます。8cm間隔2穴(直径6mm)が一般的。 |
---|---|
ミシン | 伝票を記入後に控えを冊子側に残し、切り取る為、予めミシン目を入れておきます。 |
減感 (ゲンカン) |
ノーカーボンの複写用紙で、2枚目以降、写ってはいけない部分に透明なインキで印刷して保護する方法です。 |
下敷き | 複写式針金綴じ伝票の裏表紙に長い厚紙を付け、下敷きとして利用する方法です。 |
手書き伝票印刷基本価格表
B6 | 50冊 | 100冊 | 200冊 | 500冊 | 1000冊 |
---|---|---|---|---|---|
2枚 | 24,800円 | 28,800円 | 38,100円 | 70,400円 | 120,900円 |
3枚 | 28,100円 | 35,000円 | 50,600円 | 97,900円 | 174,700円 |
4枚 | 32,800円 | 42,300円 | 61,900円 | 126,700円 | 229,700円 |
B5 | 50冊 | 100冊 | 200冊 | 500冊 | 1000冊 |
---|---|---|---|---|---|
2枚 | 28,000円 | 34,200円 | 55,700円 | 109,000円 | 199,300円 |
3枚 | 34,000円 | 45,200円 | 77,600円 | 158,800円 | 300,900円 |
4枚 | 41,400円 | 54,900円 | 99,500円 | 213,300円 | 407,300円 |
A5 | 50冊 | 100冊 | 200冊 | 500冊 | 1000冊 |
---|---|---|---|---|---|
2枚 | 26,200円 | 31,800円 | 47,300円 | 86,300円 | 151,100円 |
3枚 | 30,900円 | 39,800円 | 62,000円 | 121,800円 | 219,300円 |
4枚 | 36,900円 | 49,000円 | 79,100円 | 152,100円 | 292,300円 |
A4 | 50冊 | 100冊 | 200冊 | 500冊 | 1000冊 |
---|---|---|---|---|---|
2枚 | 31,300円 | 45,100円 | 67,600円 | 133,700円 | 249,700円 |
3枚 | 38,900円 | 59,000円 | 95,200円 | 198,300円 | 378,600円 |
4枚 | 47,800円 | 75,500円 | 123,100円 | 267,100円 | 513,500円 |
お見積りについて
■面倒な見積もりは当社へお任せ!即お見積りいたします。
まずはお使いの伝票、もしくは原稿に部数を明記して下記送付先までお送り下さい。
見本到着翌日までにお見積り返答いたします。
【送付先】
〒950-2022 新潟県新潟市西区小針1-11-8
株式会社ハイングラフ内 担当:佐藤宛
■お気軽にお電話下さい。伝票のご相談なんでもOK!

メールでのお問い合わせも受け付けております。