オーバープリントとは、Adobe Illustratorの機能の一つで、あるカラーの上にカラーを重ねて印刷することです。オーバープリントのチェックを入れて作成された図形は、印刷時に重なり合った上下の画像で色が混ざり合った状態となって出力されます。
オーバープリントについて

二つの画像を作成する際、「属性」ボックスで「塗りにオーパープリント」のチェックを入れたところです。
画面上では重なりあった下側の図は隠れて見えます。

その後、メニューバーの「表示」より「オーバープリントプレビュー」をオンに切り替えます。

すると先ほどとは異なり、上下の図の重りあった部分で色の混ざった状態に切り替わります。
印刷用データとして受け渡した場合、このような状態となって出力されてしまいます。
こちらの機能につきましては、オーバープリントの設定を行うことでお客様の意図されない仕上がりになってしまうことがあります。
恐れ入りますが当社にデータをご入稿の際には、こちらの機能の設定は外した状態でお送りいただけますよう、お願いいたします。